
〜留め具を四角にしたシンプルな壁手すり〜
お客さま: 東京都中央区I様
デザイン: 直線手すり(黒)・留め具:50角仕様
サイズ : 11m:1~2F , 2~3F(7本)
施工方法: お電話 → 製作 → 発送
目安価格: (壁手摺)¥270,000-

階段によりシンプルな手すりを!
以前より多く頂くお問い合わせです。
今回は東京からのお客様で、
ブラケットを四角に変えて、手すりの且つ真下に
留め具をつけた形でご依頼頂きました。
壁手すりは、お家を建てられる時に
見落としがちな部分ですが、
階段は多く通る導線になるので、
見た目と使い勝手を考える事が重要ですね。

荷物を持って通る事あるので、
有効幅も十分に欲しいし、でもやっぱり
脇役ながら、階段回りが決まると
空間が決まる!
大きいマテリアルではなかなか
表現出来ない所ですね!
東京〜大阪と距離があり、
色々とやりとりが大変だったにも関わらず、
最後には沢山のお写真を送って頂き、
I様本当に有難うございました。
【壁】直線手すり
1mあたり ¥22,000- (1.5mまでは¥30,000-)
手摺の長さ×22,000円+送料+オプション加工+消費税
※長くなると割引きがあります。
*オプション加工とは
①【アール追加費】スタートとエンド部分のアール以外(2アールは標準で付いています)に、
アール加工が必要な場合、一つにつき3,000円プラスで追加いたします。
【アール削減費】標準2アールから、1アールマイナスは-2,000円
②その他、部材やデザイン等変更の場合はお問合わせ下さい。お見積させていただきます。
*色について
基本色の黒半ツヤ消し色・白・アイボリーそれ以外の場合はご相談下さい。
*配送について
【壁手すり】
長さが2.5mを超えると
分割(直線・アールヌーボー手摺は印籠式で1本に見せる方法・フラットバーは不可)
配送になります。
1本物では2.5mが限界になりますので、引き取り、運送出来る範囲に限ります。
※途中で勾配の変わらない壁付け手すりは、2.5mを超えても長尺便で発送出来ます。
〜 計算の仕方 〜
◎こちらのお客様の場合
製品価格+オプション加工費+梱包配送費+消費税=最終価格
【計算】242,000-4,000+32,000+34,600×1.1=¥335,060-
※長尺割引等はお問合せ下さい。
*今回のオプション加工費について
アール削減費-4,000(-2アール)・留め具変更費32,000(留め具1ケ+2000)
*今回の梱包配送費について
東京都中央区(壁付け〜1m迄×3・1.5m〜2m以内×3・2m〜2.5m迄×1) 梱包配送費34,600
*配送について
【壁手すり】
長さが2.5mを超えると
分割(直線・アールヌーボー手摺は印籠式で1本に見せる方法・フラットバーは不可)
配送になります。
1本物では2.5mが限界になりますので、引き取り、運送出来る範囲に限ります。
※途中で勾配の変わらない壁付け手すりは、2.5mを超えても長尺便で発送出来ます。
◆ 詳しくはフォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆