
〜右手吹き抜け7段階段と左手壁付けアイアン手すり〜
お客さま: 大阪府堺市西区I様
デザイン: 手すり(シングル),壁フラットバー手すり(黒)
サイズ : 7段・壁4.35m(0.82・3.53mの2本)
施工方法: 採寸 → 製作 → 取り付け
目安価格: (手すり)¥154,000-(壁手摺)¥104,750-

大阪は堺市西区からのご依頼です。
場所によってですが、西区は細い道が多く
何度も道を間違えながら
何とか現場へ到着しました!笑
現場外で私たちが考えるのは、
駐車スペースや道幅です。
大きい製品は大きいトラックで運ぶので、
通れなければ難しいですし、駐車スペースで
どの様に搬入するかが大きく変わります。
(現場の職人さんは皆んな考えています)

細い道が多いとどうしても色々と考えて
現場まで向かいますが、
今回は大丈夫でした!
(こういう時はホッとします)
さて、今回は片側がオープン階段の6段、
反対側は壁付けフラットバー手すりで2Fまで
このパターンもよくご依頼頂きますが、
やはりシンプルでカッコいいです!
壁付けをフラットバーにすると、
より一層オーダー感が出て、既製品でない
良さが見て取れます!
もちろん既製品の壁付け手すりでも
良さはあるので、どちらが良いかは
お好みですが、本当にシンプルで
カッコよく仕上がりました!
I様有り難うございました!
【大阪】右手吹き抜け7段階段
と左手壁付けアイアン手すり
【手すり】
3段:¥ 98,000- 10段:¥206,000-
4段:¥108,000- 11段:¥220,000-
5段:¥118,000- 12段:¥256,000-
6段:¥142,000- 13段:¥268,000-
7段:¥154,000- 14段:¥282,000-
8段:¥166,000-
9段:¥194,000-
【フェンス】
1mまで:¥90,000-
1m以降は0.1m/¥4,500-
例) 2m:¥135,000-・3m¥180,000-・
4m:¥225,000-
【壁】フラットバー手すり
1mあたり ¥25,000- (1.5mまでは¥33,000-)
手摺の長さ×25,000円+送料+オプション加工+消費税
※長くなると割引きがあります。
*フラットバー手すりは2種類の部材からお選び出来ます。
①FB9×38 or FB9×32 日本の住宅の一般的な階段有効幅は78㎝程度になる為、
フラットバー手摺は小振りなFB9×32のサイズがお勧めです。
*オプション加工とは
①【アール追加費】スタートとエンド部分のアール以外(2アールは標準で付いています)に、
アール加工が必要な場合、一つにつき3,000円プラスで追加いたします。
【アール削減費】標準2アールから、1アールマイナスは-2,000円
②【勾配合わせ(直階段のみ)】
留め具を踏み面に平行に付ける場合は、留め具1カ所につき1,500円プラス
※廻り階段やL型階段等、勾配が変わるタイプには適用されません。
③その他、部材やデザイン等変更の場合はお問合わせ下さい。お見積させていただきます。
*色について
基本色の黒半ツヤ消し色・白・アイボリーそれ以外の場合はご相談下さい。
*配送について
【手すり・フェンス】
・階段手すり2段〜8段(2〜5段:通常便・6〜8段:長尺便)
・フェンス~2m迄は配送できます。
※それ以上は分割発送、または引き取り、運送出来る範囲に限ります。
【壁手すり】
長さが2.5mを超えると
分割(直線・アールヌーボー手摺は印籠式で1本に見せる方法・フラットバーは不可)
配送になります。
1本物では2.5mが限界になりますので、引き取り、運送出来る範囲に限ります。
※途中で勾配の変わらない壁付け手すりは、2.5mを超えても長尺便で発送出来ます。
〜 計算の仕方 〜
◎こちらのお客様の場合
製品価格+オプション加工費+採寸費+取付費+消費税=最終価格
【計算】262,750-4,000+12,000+22,000×1.1=¥322,025-
※セット割引等はお問合せ下さい。
*今回のオプション加工費について
アール削減費-4,000(-2アール)
*今回の採寸・取り付けについて
大阪府堺市西区(片道20km迄)採寸費12,000・取付費22,000
目安として片道200km迄は価格を記載しております。
それ以上の地域はお見積り致します。詳しくはお問合せ下さい。
◆ 詳しくはフォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆