· 

【京都】14段と3.6mのアイアン手摺

ささらが階段手摺の端につくタイプの階段手摺!

〜14段と3.6mのアイアン手すり

 

お客さま: 京都市西京区K様

デザイン: フラットバーダブル:手すり・フェンス(黒)

サイズ : 14段・W3.6×H9.75(ジョイント加工,階段手摺補強加工)

施工方法: 採寸 → 製作 → 取り付け

目安価格: (手すり・フェンス)¥551,000-


14段のアイアン手すりと3600のアイアンフェンス!
14段のまっすぐ直階段に14段のアイアン手摺!
足元がささらで隠れてスッキリしています!

 

 

 今回は京都市西京区より、

 14段の長い階段手すりと

 3.6mとこれまた長い転落防止のご依頼です!

 

 

 長い手すりになると、

 補強を入れて製作する事が多いですが、

 今回は階段の端に側板(ささら)があるタイプの

 階段手すりなので、どのように補強しようか

 色々考えました。

 

 当初側板(ささら)の上に取り付けられないか

 考えましたが、幅が狭い為難しく、

 リビング側に横付けはどうか?

 とも考えましたが、見た目の問題でなし、

 やはり踏み板に取付る事になりました。

 

 

 法規上の幅はキープしつつ、

 考えた補強が↓この下の写真の方法でした。

 

 

1段目と4段目の柱の下の横側に

もう一つ留め具をつけ固定しました。

足元ですが、下と横の固定でかなり強度も上がり

グラつく事も少なく良い感じです!


黒色のアイアンフェンスが繋がって開放感がすごいです!
アイアン手摺で開放感UP

 

 3.6mのフェンスも、

 搬入路が取れる事と強度も心配なので

 今回は分割ではなく、一体型で製作!

 

 こちらも上手く取り付き、

 しっかりとしています!

 

 小心者の私なので、いつものごとく

 取り付くまでは心配でしたが、

 きっちり取り付きホッとしました。

 (特に大きいですしね!)

 

 色々とお手伝い頂き有り難うございました!

アイアンの転落防止フェンスとアイアン手摺!
長い分より開放感が増しますね!
ほかのスチール階段手すりへ

ダブル

        横桟の位置は調整出来ます(上・下)
        横桟の位置は調整出来ます(上・下)

【手すり】

3段:¥105,000- 10段:¥218,000-

4段:¥115,000- 11段:¥232,000-

5段:¥125,000- 12段:¥270,000-

6段:¥150,000- 13段:¥282,000-

7段:¥162,000- 14段:¥296,000-

8段:¥174,000- 

9段:¥206,000-


【フェンス】

1mまで:¥95,000-

1m以降は0.1m/¥5,000-

 

例) 2m:¥145,000-・3m¥195,000-・

     4m:¥245,000-


*色について       

 基本色の黒半ツヤ消し色・白・アイボリーそれ以外の場合はご相談下さい。

      

*配送について

 【手すり・フェンス】

 ・階段手すり2段〜8段(2〜5段:通常便・6〜8段:長尺便)

 ・フェンス~2m迄は配送できます。

  ※それ以上は分割発送、または引き取り、運送出来る範囲に限ります。

 


〜 計算の仕方 〜

◎こちらのお客様の場合

製品価格オプション加工費採寸費+取付費+消費税=最終価格

 

【計算】521,000+30,000+28,000+44,000×1.1=¥685,300-

 ※セット割引等はお問合せ下さい。

 

*今回のオプション加工費について 

 ジョイント加工費10,000・階段手摺補強加工費20,000

 

*今回の採寸・取り付けについて

 京都市西京区(片道80km迄)採寸費28,000・取付費44,000

 目安として片道200km迄は価格を記載しております。

 それ以上の地域はお見積り致します。詳しくはお問合せ下さい。




◆ 詳しくはフォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆

アイアン手すりお問合せ
アイアン手すり電話番号
 【営業時間】9:00〜18:00位まで
アイアン手すり資料請求

手すり各ページ

メインメニュー