素材の楽しみ方は色々ありますが、
フラットバーと言われる帯鉄は、
一般的にアイアンと言うより鉄やスチールと
言った方がしっくりくる。
それはモダンやシンプル、インダストリアルと言う
イメージに近いですが、部材の太さや厚みをデザイン
する事で、暖かくも柔らかくも感じられます。
フラットバー、鉄好きにはたまらない手すりですね。
※クリックすると拡大できます!
1mあたり ¥25,000- (1.5mまでは¥33,000-)
※長くなると割引きがあります
壁手すりはメーター計算となっています。
必要な長さ×それぞれのタイプの価格です。※長くなると割引があります
例)1800mフラットバータイプ
1.8(m)×25,000(円)=45,000(円)
製品価格に加え、送料やオプション加工費、消費税が必要です。
詳しい長さが分からない場合は、平面図をお送り頂くか、どのような階段なのか具体的にご連絡ください。目安の価格をお伝えできます。
お電話もお気軽にどうぞ
< 072-444-2823 >
営業時間 / 9:00-17:00
定休日 / 土曜(隔週)・日曜・祝日
まだまだ施工例ございます!
金額のめやす→手摺の長さ(m)×25,000円+送料+オプション加工費+消費税 ※長くなると割引きがあります。
◎フラットバー手すりは【広めの38㎜幅】と【狭めの32㎜幅】の2種類のサイズからお選びください。はな工房オススメは32㎜幅です!
-オプション加工
アール追加:アール2つ以上のとき、1つにつき3,000円
アール削減:標準2アールから減らすとき、1つにつき-2,000円 ※1.5m1本のみご注文の場合は適応外です
勾配合わせ:フラットバータイプの直階段のとき、留め具を水平に調整できます。留め具1つにつき1,500円 ※まわり階段やL型階段など、勾配が途中で変わる形状の階段は不可
ほか、細部の変更やご要望などございましたらお知らせください。
-色について
基本色の黒半ツヤ消し色・白・アイボリー以外の場合はご相談下さい。
-発送できる長さ
長さが2mを超えると分割(印籠式で1本に見せる方法・フラットバーは不可)配送になります。
1本物では2.5mが限界になりますので、引き取り、運送出来る範囲に限ります。
※途中で勾配の変わらない壁付け手すりは、2.5mを超えても長尺便で発送出来ます。
お電話もお気軽にどうぞ
< 072-444-2823 >
営業時間 / 9:00-17:00
定休日 / 土曜(隔週)・日曜・祝日
-部材について
フラットバー手すりの部材は、握り易さを重視し厚み9mm、幅38mmか32mmの帯鉄を使用しています。
38mmと32mmで留め具の大きさや手の入る隙間も違いますので、詳しくはお問合せ下さい。
中までぎっしり鉄が詰まっている塊なので重量はありますが、鉄の重厚感や味わいが存分に楽しめます。
※下地を十分に入れていただく必要があります。
-どこにでも合うシンプルデザイン
ここ数年じわじわと人気上昇中なのが、フラットバー手摺。
一見シンプルで男性的な印象がありますが、実はどんなおうちにも良く合います。モダンなおうちにはもちろん木を基調としたナチュラル系のおうちにも◎です。
-留め具について
FB手すりの四角い留め具には、2種類の留め方があります。
①「留め具を手すりに平行に付ける」
②「留め具を踏面に平行に付ける」勾配合わせ加工:留め具1ヶ所につき1,500円
少しの違いですが、こだわりポイントでもあります!ぜひ留め具もあわせてお考えください。
*納品まではどのような流れですか
→ご相談からご注文、納品までの流れはコチラのページでご確認ください。
*セミオーダーのデザインをすこしだけ変えたい
→できるかぎりご要望にお応えしたいと思っています。追加料金が必要かも含めてご案内させていただきます。
*強度は大丈夫ですか、外れたりグラグラしたりしませんか
→しっかり下地を入れていただければ大丈夫です。長い手すりやシンプルなものは強く揺らせば左右に振れることもありますが振れることと不具合が出ること(外れたり)などは全く別問題です。振れが気になる方はバットレスの取り付けをお勧めいたします。
*下地はどれ位の厚みを入れたらよいですか
→はな工房が推奨する下地は以下の通りです。
【階段手摺】基本的に長さ40㎜のビスをうちます。踏板の下にコンパネ12.5㎜以上入れると安心です。また、ストリップ階段には補強の"バットレス加工"をオススメします。
【転落防止フェンス】基本的にフローリングや見切り材の上、壁は柱(105角)を狙って留めますが、下地が無い場合は25㎜以上入れる事をオススメします。また、壁に留められない場合180㎝を越えるフェンスにはバットレスをオススメします。
【壁付け手すり】25㎜以上(構造用合板やコンパネ2枚張り)
*色は他にも選べますか
→標準色は黒・アイボリー・白です。
それ以外の色もお選びいただけますが、別途調色料金と納期が数日プラスになります。
*採寸や取付工事もお願いできますか
→目安ですが、片道200km迄は価格を記載しております。それ以上の地域はお見積り致します。詳しくはお問合せ下さい。
お電話もお気軽にどうぞ
< 072-444-2823 >
営業時間 / 9:00-17:00
定休日 / 土曜(隔週)・日曜・祝日