奈良県より、ちょっと?かなり難しい回り階段の手すりです!
通常のまっすぐ上がる階段手すりは、階段の勾配に合わせて斜めに作ります。
ただ回り階段は違うんです。上下のまっすぐを繋いだ勾配になるため複雑なんです。合わせて壁用手すりとも高さを合わせる為もっともっと複雑です。基本的に階段用と壁用の手すり高は少し違います。それの折り合いをつけてバランスを整え、使い勝手や見た目。。文章にすることも難しい。。
↓クリックorタップで拡大できます
デザイン:(FB2)フラットバーダブル
サイズ :階段4段+2段(回り階段)・2段(回り階段)
必要加工:分割加工,特殊L字加工
現場施工:採寸・取付《片道60㎞圏内》
目安価格:¥453,750-(税込)
※施工日時点での価格です