はじめまして。
大阪は岸和田にある鉄工所
「はな工房」マスイ製作所です。
お庭の小物を作れませんか?
というお客様の声で始めた
オーダーメイド製作も
今では800件以上もの
ご縁をいただくまでになりました。
個性豊かなスタッフが
これまでの経験と実績を活かし
暮らしを支えるアイアン手すりを
あなたのもとへ
お届けいたします。
1.鉄工所の技術と経験
はな工房の始まりは【マスイ製作所】。鉄職人としての技術や知識、経験を活かしオーダーメイド製品を数多く製作してきました。部材の選び方やデザイン・品質へのこだわりを大切に、長く愛用して頂けるアイアン製品作りを心がけています。
2.オーダーメイドを得意としています
はな工房をはじめた当初は「何でも作ります!」オーダーメイドのお店【はな工房】でした。
【アイアン手摺のお店】はここから生まれた手摺専門ページです。
ご要望に応じたご提案・製作は私たちの得意な所です。あなたの想い描くイメージをぜひお聞かせ下さい!
※現在は屋外製品の製作をお受けしていません
3.心を込めて
これは常に心にあるもの、私達がいちばん大切にしていることです。
全国のお客様とのやりとりはほぼメールや電話ですが、お客様より嬉しいお便りを頂くことも。「想像以上の出来で、家族で喜んでいます!」「とても丁寧に対応してくださり安心してお任せ出来ました。」こうしたお客様からのお声が励みになっています。
シゲじい
<この道50年のベテラン>
-お酒、家庭菜園、ランチュウが好きなthe職人-
21歳から鉄工業を始め、気がつけばオーダーメイドのご依頼をいただくように。また、手すりを発送するようになってからわかったのですが、とにかく梱包が得意です。梱包専用部屋で美しく効率よく丁寧に梱包できる技術の研究に明け暮れています。(もちろんバリバリ製作もしています)
けいけい
<デザインとスタッフの健康管理担当>
-フラワーアレンジメント、ガーデニングが好きなみんなのおかあさん-
デザインを始めた頃はそんなたいそれたこと、、、と思っていましたが、お客さまが喜んでくださるととても嬉しくて。いろんなものを見ながら鉄で作ったらどうなるかしらと常日頃から考えています。
たけさん
<お客さまとの窓口係・製作含む業務全般>
-ケルトを聴きながら日本酒を飲み、細かい絵を描く2児の父-
几帳面な性格で塗装が得意です。細心の注意を払い、手触りや美しさなど、ありとあらゆる角度から検証・改良を重ねています。
のぞさん
<webや紙モノのデザイン担当>
-とりあえず何でもやってみる好奇心の塊-
もの作りが大好きでとにかく何でも作ってみます。失敗も多く呆れられがちですが、その分思い通りになったときの喜びも一入。毎日少しずつ変化しながら、みなさまのお役に立てるマンを目指しています。
--- 来房される場合は事前のご連絡をお願いします ---
はな工房 マスイ製作所
〒596-0044
大阪府岸和田市西之内町47-5
TEL / FAX : 072-444-2823
MAIL : support@hana-koubou.jp
営業時間 / 9:00-17:00
定休日 / 土曜(隔週)・日曜・祝日・お盆・年末年始