

LUZ(ステンドグラス作家)×はな工房
かねてより、ステンドグラスとアイアンの
組み合わせた手すりを製作したいと
思っていた所、出会ったのが
ステンドグラス作家の【LUZ】さんでした。
ステンドグラスは奥が深い、
同じガラスを探そうとしても同じものはない、
だからこそよりお客様だけの特別な手摺になり、
新しい生活を豊かにしてくれると思います。
色(ガラス)選び
いつもいいな〜と思うところは【色選び】です。
製作するものによって、系統を考えるそうです。

例えば、ランプを作る時は光が入った時を考えてガラスを選ぶ事が基本だそうですが、
それが手すりになると照明の光ではなく、出来るだけどの空間にも合いやすい色のガラスを選ぶ、
と言った事がとても重要になるそうです。
ただでさえ同じものはないステンドグラスに、そんなストーリーが合わさるとワクワクしますね!
※クリックすると拡大できます!

デザインをお選び頂き、現在在庫のあるガラスをお選び頂く形で製作致します。
※ガラスのオーダーも可能ですが、2つと同じガラスはない為サンプル等はお送りしておりません。
詳しくはお問い合わせ下さい。
※階段手摺のみ【〜8段まで】となっています。

【シンプル】
《階段手すり》
3段:¥140,000-
4段:¥150,000-
5段:¥170,000-
6段:¥202,000-
7段:¥222,000-
8段:¥252,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥126,000-
1m以降は0.1m/¥9,000-
例) 1m :¥126,000-
1.5m:¥171,000-
2m :¥216,000-
【ネジリ】
《階段手すり》
3段:¥144,000-
4段:¥156,000-
5段:¥177,000-
6段:¥209,000-
7段:¥230,000-
8段:¥262,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥132,000-
1m以降は0.1m/¥9,500-
例) 1m :¥132,000-
1.5m:¥179,500-
2m :¥227,000-
【二連唐草】
《階段手すり》
3段:¥150,000-
4段:¥162,000-
5段:¥186,000-
6段:¥220,000-
7段:¥244,000-
8段:¥280,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥136,000-
1m以降は0.1m/¥10,500-
例) 1m :¥136,000-
1.5m:¥188,500-
2m :¥241,000-
【オリジナル唐草】
《階段手すり》
3段:¥158,000-
4段:¥170,000-
5段:¥185,000-
6段:¥214,000-
7段:¥243,000-
8段:¥280,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥140,000-
1m以降は0.1m/¥10,000-
例) 1m :¥140,000-
1.5m:¥190,000-
2m :¥240,000-

緑色
模様:気泡+色マダラ
在庫:3枚
黄色
模様:斜めエンボス
在庫:6枚
濃いまだら青色
模様:気泡
在庫:5枚
マーブル赤色
模様:マーブル模様
在庫:2枚
濃い赤色
模様:自然なエンボス
在庫:2枚
七色
模様:全体的なエンボス
在庫:2枚
レトロオレンジ色
模様:無地
在庫:5枚
※クリックすると拡大できます。

【シンプル】
《階段手すり》
3段:¥140,000-
4段:¥150,000-
5段:¥170,000-
6段:¥202,000-
7段:¥222,000-
8段:¥252,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥126,000-
1m以降は0.1m/¥9,000-
例) 1m :¥126,000-
1.5m:¥171,000-
2m :¥216,000-
【ネジリ】
《階段手すり》
3段:¥144,000-
4段:¥156,000-
5段:¥177,000-
6段:¥209,000-
7段:¥230,000-
8段:¥262,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥132,000-
1m以降は0.1m/¥9,500-
例) 1m :¥132,000-
1.5m:¥179,500-
2m :¥227,000-
【二連唐草】
《階段手すり》
3段:¥150,000-
4段:¥162,000-
5段:¥186,000-
6段:¥220,000-
7段:¥244,000-
8段:¥280,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥136,000-
1m以降は0.1m/¥10,500-
例) 1m :¥136,000-
1.5m:¥188,500-
2m :¥241,000-
【オリジナル唐草】
《階段手すり》
3段:¥158,000-
4段:¥170,000-
5段:¥185,000-
6段:¥214,000-
7段:¥243,000-
8段:¥280,000-
《転落防止フェンス》
1mまで:¥140,000-
1m以降は0.1m/¥10,000-
例) 1m :¥140,000-
1.5m:¥190,000-
2m :¥240,000-

緑色
模様:気泡+色マダラ
在庫:3枚
オレンジ色
模様:ナチュラル
在庫:4枚
青色
模様:ひし形
在庫:4枚
黄色
模様:縦エンボス
在庫:2枚
※クリックすると拡大できます。

【ガラスの個数について】
上記デザインはあくまでイメージになります。
ご希望をお聞きした上で、採寸後にサイズを考えたオススメのイメージをお送り致します。
【他のデザインについて】
上記4デザイン(シンプル・ネジリ・二連唐草・オリジナル唐草)を基本としていますが、
他のデザインへも入れる事が出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
【在庫品以外のステンドグラスをご希望のお客様へ】
在庫品以外のガラスは、別途費用(大きいガラス1枚分の費用+LUZさんの出張費)
が掛かりますが可能です。
ご希望を伺い、LUZさんにステンドグラス市場にて探して頂きます。
この場合は、ステンドグラス決定までの日数やカット日数等在庫品よりもかなりの時間が掛かります。
【9段以上手すりについて】
フェンスに関しては長さに上限はありませんが、階段手摺は今の所8段まで受付となります。
9段以上の手摺は一度ご相談下さい、

デザイン(ご参考にして下さい)
クリックすると拡大します!
どう言う風に注文するの?

----------------------------------------------
ステンドグラス×アイアン手すりは、
限りなくフルオーダーメイドに近い手すり
となります。
ガラスはその時の在庫品から、
お選び頂く形ですが、アイアン手すり完成後に
ステンドグラスを取付ける為、お届けまでに
多く時間が掛かります。
----------------------------------------------
まず上記を前提として、
十分に余裕を見てお問い合わせ下さい。
価格計算は他の製品と同じく、
【製品価格】+【オプション加工費】+【採寸費・取付費・発送費等】× 消費税 = 【最終価格】
になります。
本ページに記載の価格は、予めステンドグラスを何本程度入れるか考えた価格設定になります。
かなり多くステンドグラスを入れた事は想定しておりませんが、
ある程度バランス良く、少し豪華に出来る位の金額設定になっていますので、
ステンドグラスをワンポイントに使いたい場合は、ステンドグラスを減らしますので、
その分価格も少し下がります。
現在《ダイヤ》《リーフ》の2タイプを
“シンプル・ネジリ・二連唐草・オリジナル唐草” デザインに合わせたものを
記載していますが、例えば “バスケットシングル” にステンドを合わせたお見積もり等も可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
◆ フォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆
施工例 ~お客様の声~
計算の仕方

製品価格+送料+オプション加工・追加加工費+消費税
*オプション加工・追加加工費について
エンド加工¥無料(場合による)・装飾追加¥3,000〜・切り欠き加工¥15,000-
横桟追加要見積・L型加工費¥10,000-・分割加工費¥18,000-・補強バットレス¥10,000-
その他、部材やデザイン等変更の場合はお問合わせ下さい。
お見積させていただきます。
*色について
基本色の黒半ツヤ消し色・白・アイボリー以外の場合はご相談下さい。
*配送について
階段手すり〜6段迄(大きさや地域による)・フェンス~2m迄の製品となりますので、
基本的には全て発送可能な製品です。
*採寸・取り付けについて
目安ですが、片道200km迄は価格を記載しております。
それ以上の地域はお見積り致します。詳しくはお問合せ下さい。

◆ フォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆
ステンドグラスのいろは

光との相性
手すりは基本的に、直接光に当たらない場所にあります。
←この写真は外で撮影していますが、室内では少し濃い青色です。
最終的には好みですが、薄い色目のステンドでも、
室内では濃く見える。そこが難しいく、面白い所でもあります。
はな工房では、LUZさんと打ち合わせしながらステンドを
考えていますので、迷われたらご相談下さいね。

ガラス交換は可能?
ガラスは割れてしまう恐れがありますが、
ガラスに限らずどんな製品も壊れる事はあります。
万が一割れてしまった場合は、同じガラスが無い為、
別のガラスをお送りする事は出来ますが、取付は専門の方で
ないと出来ません。遠方でしたらはな工房でお伺いする事は
難しい為、大変申し訳ございませんが、
お近くのガラス屋さん等にお聞き下さい。

* LUZ *
ステンドグラス作家さんで、この度はな工房のステンドグラスを
製作して下さる事になりました。
建築関係のインテリアや小物まで、様々なステンドグラス製品を
製作しています。
アイアン手すりはもちろん、他のオーダーも受けています!
よくあるご質問
*納品まではどのような流れですか
→ご相談からご注文、納品までの流れはコチラのページでご確認ください
*セミオーダーのデザインをすこしだけ変えたい
→できるかぎりご要望にお応えしたいと思っています。
追加料金が必要かも含めてご案内させていただきます。お気軽にご相談ください。
*強度は大丈夫ですか、外れたりグラグラしたりしませんか。
→しっかり下地を入れていただければ大丈夫です。
長い手すりやシンプルなものは強く揺らせば左右に振れることもありますが
振れることと不具合が出ること(外れたり)などは全く別問題です。
振れが気になる方はバットレスの取り付けをお勧めいたします。
詳しくはお問合せください。
*下地はどれ位の厚みを入れたらよいですか
→はな工房が推奨する下地は
【階段手摺】基本的に長さ40㎜のビスをうちます。
踏板の下にコンパネ12.5㎜以上入れると安心です。
また、ストリップ階段には補強の【バットレス加工】をオススメします。
【転落防止フェンス】基本的にフローリングや見切り材の上、壁は柱(105角)を狙って
留めますが、下地が無い場合は25㎜以上入れる事をオススメします。
また、壁に留められない場合180㎝を越えるフェンスにはバットレスをオススメします。
【壁付け手すり】25㎜以上(構造用合板やコンパネ2枚張り)
*色は他にも選べますか
→標準色は黒・アイボリー・白です。
それ以外の色もお選びいただけますが、別途調色料金と納期が数日プラスになります。
*採寸や取付工事もお願いできますか
→目安ですが、片道200km迄は価格を記載しております。
それ以上の地域はお見積り致します。詳しくはお問合せ下さい。
◆ フォーム、お電話にてお問合せ下さい ◆